幼児向けサマースクールの活用法

もうすぐ夏休みですが、もう予定などは決まりましたか?「長い夏休み」と言われることもありますが、本当に日本の夏休みは長いのでしょうか?
私の友人はアメリカの学校で先生をしていますが、6月の2週目には夏休みに入っていました。先生も子供たちも約3ヶ月を夏休みとして楽しむのだそうです。良く言われる「宿題も無いアメリカの夏休み」。欧米などでは、9月が新学期スタートなので、学年の終わった夏休み前の時点では宿題はないのですね。
日本人の私はそれで学力が大丈夫なのかと少し心配にもなりますが。アメリカでも共働きの家庭も多く、普段から親も自分の時間を大切にしているので、この長い夏休みをどうやって乗り切るのだろうと疑問に思いますよね。
アメリカでは、夏の時期にたくさんのサマーキャンプが開催されています。これは泊りがけのキャンプから、一日、または数日まで期間は様々です。高校生、大学生などのアルバイトのお兄さんお姉さんもこの時期はキャンプに参加して子供たちを見てくれます。子供たちにとっては、皆でどこかに遊びに行ったり、何かを体験したり学んだりする良い機会になります。親にとっても、仕事や自分の時間を上手くバランス取るためにもありがたいシステムですね。
幼稚園が夏休みになっても、下の子供が小さいと、なかなか夏休みに親子で思うように楽しめないこともありますよね。最近は、幼児向けのサマースクールも日本ではたくさん出てきています。なかなか聞きなれない「サマースクール」ですが、夏休みに子供の普段できない体験ができる機会になります。
日本ではサマースクールは、英語関連のスクールが多いです。この機会に、英語のシャワーをたくさん浴びて、日本の学校教育からは受けられない異文化ならではの教育スタイルを体験するのも子供たちにとってはかけがえのない経験になるでしょう。
欧米の教育スタイルは、とにかく楽しみながら学び、個性、自主性を伸ばすことに重きを置いています。海外留学となるとハードルは高いですが、この夏はプチ留学で、幼児向けのサマースクールに参加するのはどうでしょうか?ママにとっても少し息抜きする時間を取りながら、「長い夏休み」を過ごすのも良いかもしれませんね。
最新情報をチェックしよう!